• 相談する
  • メザニンとは
  • 料金
  • よくある質問
  • メザニンコラム
  • 相談する
  • メザニンとは
  • 料金
  • よくある質問
  • メザニンコラム

ウンセリングとは

「カウンセリング」実はこんな場所です

「カウンセリングって、どんなことをするの?」「自分が受けるなんて、ちょっと大げさかも…」

実は、カウンセリングは特別な人のためのものではありません。 誰でも「ちょっと今の自分、うまくいかないな」と感じるときがあります。 そんなときに、ひとりで抱え込まずに立ち止まって話せる場所–––– それが、カウンセリングです。

カウンセリングを受けてみようか迷っている。 そう感じている時点で、すでにご自身の心に丁寧に向き合っている証拠です。

少しでも「話を聴いてほしい」「整理がつかない」「このままでいいのか不安 といった思いがあるのであれば、専門家の力を借りることは大変有効です。

about_1

ウンセリングとは?

about_1

「カウンセリング(Counseling)」は一般的に、専門家が個人やグループに対して心理的な支援や助言を提供することを指します。 こころの悩みに関するカウンセリングは「心理カウンセリング」、キャリアの悩みや相談についてのカウンセリングは「キャリアカウンセリング」と呼ばれます。 メザニンでは心理とキャリア、両方のカウンセリングを受けることができます。

カウンセリングに従事する人は「カウンセラー」と呼ばれます。 メザニンの登録カウンセラーは、全員がカウンセリングの専門資格を持っており、厳正な審査を通過しておりますのでご安心ください。

カウンセリングでは、こんな時間を過ごします

  • あなたの話を、急がず・評価せずに聴くことから始まります
  • 「こうすべき」「こうしなさい」というアドバイスは、基本的にしません
  • 一緒に、気持ちや考えを整理したり、いまの自分に合った選択肢を探していきます
  • まだ言葉にならない思いも、無理に話す必要はありません
feature_1

こんな方におすすめです

  • 人間関係や仕事のことで、もやもやすることがある
  • 自分の気持ちに整理がつかない
  • 誰にも言えないことを、安心して話してみたい
  • 何かを変えたいけれど、どうしたらいいか分からない
  • カウンセリングに「ちょっと興味がある」
feature_1

よくある「誤解」

「自分はまだカウンセリングを受けるほどではない」 「メンタルは強い方だし、自分には必要ない」 こう思われる方は非常に多いですが、心の不調は”予防”が何よりも大切です。

風邪の初期症状で病院に行くように、 「何となくつらい」「少しだけ誰かに話したい」「心が折れそう」 という段階でも十分に理由になります。

カウンセリングを受けるかどうか、迷う気持ちは自然なことです。 誰でも、自分の心のうちをすべて他者に明かすことには、多少の抵抗を抱きます。 カウンセリングではその「迷い」も含めて、一緒に話すことから始められます。

about_1
カウンセリングとは | オンラインカウンセリングプラットフォーム - mezzanine | mezzanine