「子どもは大人の心を持ち、大人は子どもの心を持っている。」人は人に受け止めてもらう事が大切だと感じています。子育て中、自己否定や孤独を感じていた私です。そんな中、消えない虚無感等を人に打ち明ける事で、心の点と点が繋がり、その瞬間腑に落ち、同時に気持ちが楽になり揺らぎやこだわりがなくなる経験をしております。どんな些細なことでもかまいません。心揺らぐことなどがありましたら是非お話を聞かせてください。ご自身を大切にするお手伝いをさせてください。
幼稚園教諭の経験から子育て支援ボランティア団体の立ち上げ、親子参加のイベント企画開催、YCVケーブルTVでの子育て番組の企画出演など、長年にわたり子育て支援を行う。養育者の相談は40年以上行っている。EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)資格取得後、休職社員のカウンセリング事業に従事し、働く人の心理支援も経験。こころの悩みに寄り添うメンタルヘルスの電話相談は今年で11年目。現在は、東京都のアウトリーチにも関わっている。地域では保護司としても活動中。 EAPメンタルヘルスカウンセラー、EAPコンサルタント、国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、メンタルヘルスマネジメント1種、幼稚園教諭2種、保育士の資格を取得。