オンラインカウンセリング

カウンセリングが必要な人の特徴とは?得られるメリットや効果も詳しく解説

メンタルヘルスへの関心が高まる中で、カウンセリングにも注目が集まっています。

しかし、カウンセリングを受けたいと思っていても、初めて利用をする時は勇気がいりますよね。

そこでこの記事では、カウンセリングが必要な人の特徴から、カウンセリングの効果やメリットまでを詳しく解説していきます。

カウンセリングに興味があるけれど、なかなか一歩を踏み出せないという方は、ぜひ参考にしてください。

カウンセリングとは

カウンセリングは、心理的な問題や悩みを専門家であるカウンセラーと話し合いながら解決するプロセスを指します。

カウンセラーは私たちの感情や思考を理解し、専門的な視点からサポートを行っていきます。

社会人として働く私たちは日々ストレスやプレッシャーを受けているため、カウンセリングは心の健康を維持していく上で、有用な手段として位置づけられているのです。

カウンセリングに対するイメージは?

カウンセリングは、心が弱っていてどうしようもない時に利用するもの。というイメージがあるかもしれません。

しかし心の健康、つまりメンタルヘルスを保つ上で日常的に利用したいのが、カウンセリングであるといえます。

例えば、ストレスで気分転換が必要な時に買い物に行くように、好きな音楽を聴くように、カウンセリングを生活の一部として利用していくことで、日常的な悩みや辛い気持ちに向き合えると考えるとよいでしょう。

カウンセリングが必要な人の3つの特徴

カウンセリングを受けてみたい、興味があると思っていても、自分がカウンセリングを受けてよいのだろうかと迷っているという方も多いのではないでしょうか。

カウンセリングが必要な人の特徴はさまざまですが、一般的に以下が挙げられます。

  • 人に相談することが苦手
  • 完璧主義の傾向がある
  • ネガティブ思考に陥ると抜け出せない

順番にみていきます。

1.人に相談することが苦手

カウンセリングが必要な人の特徴として、他者に自分の悩みや感情を打ち明けることが苦手であることが挙げられます。

中には他者から相談される事が多くても、自らの悩みはひとりで抱え込んでしまうという方も少なくないでしょう。

また、自分の内面を他人と共有することに抵抗を感じているかもしれません。

2.完璧主義の傾向がある

完璧主義の傾向が強い人は、自己承認要求が強く、または自己に対して非常に厳しいため、失敗や不完全な状況を受け入れることが難しい場合があります。

その結果、ストレスや焦燥感を感じやすく、心の負担が増大することがあります。

3.ネガティブ思考に陥ると抜け出せない

ネガティブ思考の傾向が強い人は、悲観的な見方や否定的な考え方に偏ることもあり、困難や挫折に対処する能力が低下している場合があります。

また、ネガティブな思考パターンに囚われることで、メンタルヘルス不調になるケースもありますので、カウンセリングは心強いサポートになるでしょう。

カウンセリングを受けるメリット5つ

この章では、カウンセリングを受けることで得られる、5つのメリットについて紹介します。

  • 自分の考えや感情を整理できる
  • 安心感を得られる
  • ポジティブな考えを持てる
  • 問題解決能力の向上
  • 成長できる機会を得ることができる

1つずつ順番にみていきましょう。

1.自分の考えや感情を整理できる

カウンセリングは自分の内面に向き合い、感情や思考を整理するのに役立ちます。

私たちは日常生活でさまざまな出来事に直面し、その影響を受けてストレスを感じます。

中でも自分自身が感じる感情や考えが複雑である場合は、ひとりで整理することが難しいと感じることもあるでしょう。

カウンセラーのサポートを受けて感情を整理する

カウンセリングでは、カウンセラーが専門家の視点から私たちの感情や考えを受け止め、それらを整理するサポートを提供します。

私たちはカウンセラーとの対話を通じて、自分がどのように感じているのかを整理していくことができるでしょう。

また、自分の内面を深く掘り下げることは、内省することもにもつながります。自分の感情や考えが整理されると、その状況や問題に対処するための方向性が見えてくるでしょう。

2.安心感を得られる

カウンセラーは私たちを尊重し、否定や批判をせずにしっかりと話に耳を傾けていきます。

私たちは自分自身を素直に表現することができ、自分を認めてもらえるという安心感を得ることができるでしょう。

安心して自己開示ができるという安心感

日常生活では、他人に自分の感情や悩みを打ち明けることが難しい場合もあります。しかしカウンセリングでは、私たちのプライバシーが守られた空間で、自分自身を開示することができます。

そのため、本音を話すことができ、そこから安心感を得ることができるのです。この安心感は、自己受容や自己理解のプロセスを促進し、心の安定感をもたらします。

3.ポジティブな考えが持てる

カウンセリングを受けることで、ポジティブな考えを持って問題解決に取り組めるようになるでしょう。

特に仕事に関する悩みでは失敗や批判、他人との比較によって自己肯定感が低下している場合も考えられます。

自己肯定感が高まる

感情や考えをカウンセラーが尊重してくれることによって、私たちの自己肯定感が高まることも期待でます。自己肯定感が高まると、自信を持って自分の能力や価値を認識することにつながるため、ポジティブな考え方に結びつくとされています。

4.問題解決能力の向上

カウンセリングは、私たちが抱える問題や課題に焦点を当て、対処するための具体的な方法を探求するプロセスです。

カウンセリングでは、私たちが自分の感情や考えを整理していくことをカウンセラーがサポートしていきます。

カウンセリングは問題解決能力を高める貴重な手段

ストレスの原因や対処方法を明確にし、日常生活での適切な対応策を見つけることで問題解決能力が向上するでしょう。

5.成長できる機会を得ることができる

私たちはカウンセリングを通して、自分自身を深く理解し課題に向き合うことができるでしょう。

過去の経験や行動パターンを振り返り、専門家であるカウンセラーの視点と、自らも新しい視点を得ることで、成長の機会を見いだすことができます。

カウンセラーの視点と、自らの新しい視点が成長を促す

カウンセラーは、私たちが自分自身を客観的に見つめ、自分の強みや弱みを理解するサポートをします。

カウンセリングを通じて、私たちは自己理解や成長の機会を得ることができます。過去の経験や行動パターンを振り返り、新しい視点を得ることで、自己成長の促進が期待できるでしょう。

カウンセリングを受けたいと思う社会人のあなたへ

どんな小さな悩みでも相談できるのがカウンセリングです。

しかし、カウンセリングを受けてみたいと思っても、日々忙しく働く私たちにとって、時間を調整することは難しいという側面もあります。

仕事で悩む社会人が利用しやすいオンラインカウンセリング

医療機関やカウンセリングルーム、公的機関や社内外の相談窓口など、カウンセリングを受けることができる場所は日本でも増えつつありますが、忙しい私たちが利用しやすいのが、オンラインカウンセリングです。

スマホひとつで予約からカウンセリングまでが可能

オンラインカウンセリングは自宅などのリラックスできる場所から、パソコンやスマホで誰でも簡単に予約ができるため、気軽に利用しやすいサービスです。

交通費や場所を移動する時間を省くことができるだけでなく、悩みを話したい、自分の話を聴いてほしいと思ったその日に予約をして、カウンセリングを受けることも可能です。

心のもやもやがある時はオンラインカウンセリングを

職場の人間関係で悩んでいる、仕事の悩みで眠れない時がある、最近気分が晴れないなど、心にもやもやがある場合は、オンラインカウンセリングを検討してみるのもよいでしょう。

まとめ

この記事では、カウンセリングに対するイメージ、カウンセリングが必要な人の特徴や、カウンセリングで得られるメリットや効果について解説してきました。

また、なかなか忙しくて時間が取れない社会人の方は、予約もカウンセリングもスマホから簡単に行えるオンラインカウンセリングと相性がよいでしょう。

カウンセリングを受けたいと思っている場合は、オンラインカウンセリングサービスの利用を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

 

information

オンラインカウンセリング mezzanine(メザニン)のご紹介

メザニンコラムを発信しているオンラインカウンセリングサービス「mezzanine(メザニン)」。臨床心理士や公認心理師、精神保健福祉士、EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)などの専門資格をもつカウンセラーから「オンライン」でカウンセリングを受けられます。

mezzanineのサイトへ

1分でわかる mezzanine(メザニン)

 

mezzanineのサイトへ