EAPコンサルティング


部下や社員の対応に悩む、マネジメント職の方向けのメニューです

EAPとは

「EAP」とは「従業員支援プログラム Employee Assistance Program」の略で、働く人やその家族が抱える健康やメンタルヘルス、家族関係、アルコール依存、ストレスなど様々な問題を解決するためのサポートを提供します。

メザニンの「EAPコンサルティング」は、産業保健の専門知識とスキルをもったメザニン登録カウンセラーが、経営層やマネジメント層などの組織のリーダー、人事労務を担当される方、産業保健スタッフなどに向けて、組織・社員のメンタルヘルスと生産性の課題解決に向けた具体的なアドバイスを提供します。

※ご利用にはメザニンの会員登録が必要です。

こんな方にオススメです

・現在、傷病休職中の社員や部下がいて、どう働きかければ良いかわからない
・精神的な課題を抱える社員や部下がいて、具体的な対応方法を知りたい
・心理カウンセリングの利用を勧めたい部下がいるが、どのように切り出せばいいか分からない

対応するEAPコンサルタント

  • 石田 栄美子

    石田 栄美子

    公認心理師、国際EAPコンサルタント(CEAP-I)

  • ポイント購入メニュー

    購入ポイント 購入料金(税込)
    50分相談×1回
    9,000P
    8,999
    50分相談×2回
    18,000P
    17,399
    8,699円/回
    50分相談×3回
    27,000P
    25,199
    8,399円/回
    6,000P
    5,999


    ご利用の流れ

    1. メザニンの会員登録をする

    コンサルティングをご利用される方が会員登録をしてください。
    会員登録後、「相談したい内容」を事前に入力することができます。内容は予約したカウンセラーに共有されます。

    1. 利用申し込み

    2. ポイントを購入する

    EAPコンサルティングは9,000ポイントです。会員登録時に3,000ポイントを進呈しておりますので、不足分だけを追加購入することでご予約できます。

    2. 事前学習

    3. 「EAPコンサルティング(50分)」を予約する

    本メニュー対応のEAPコンサルタントのカレンダーから日時を選択してください。予約が完了すると参加URLが共有されます。

    3. セッション

    4. コンサルテーションに参加する

    予約日時になりましたら、メールに共有されているURL、またはマイページからご参加ください。

    4. 終了報告

    よくあるご質問

    Q. 領収書はもらえますか?

    はい、お問い合わせで「その他のご質問」をお選びいただき、お問い合わせ内容に領収書請求の旨と、宛名をご指定ください。

    Q. カウンセリングを依頼したい社員がいる場合、どのように相談すれば良いですか?

    メザニンではカウンセリングを利用される方に会員登録、予約をとっていただく仕組みになっています。
    あらかじめコンサルテーションでご状況、予約日程の調整をしていただいたのち、当該社員の方に会員登録していただき、ご予約いただくようお願いいたします。
    ご不明点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

    Q. 何か事前に準備するべき書類や資料はありますか?

    いいえ、ございません。
    コンサルテーションを担当する心理士が、その場で丁寧にお話を伺わせていただきます。