仕事における悩みは、誰もが経験するものです。
上司・同僚・部下といった仕事上の人間関係のトラブル、仕事内容への不満、キャリアに関する不安をはじめ、「仕事に行きたくない」「辞めたい」という気持ちで心が重く苦しくなるなど、悩みの内容は多岐にわたります。
こうした不満や不安は、そのままにしておくと心身に大きな負担をかけます。
大切なのは、一人で抱え込まず、周囲に助けを求めたり、専門家のアドバイスを受けること、解決に向けて行動をしてみることが大切です。
悩みや不安は誰かに話してみるだけで、心理的な負担が軽くなります。
カウンセリングを通じてご自身の抱える悩みの本質を理解し、小さなことから少しずつ状況を改善していきましょう。
公認心理師、EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)、精神保健福祉士
働く人のメンタルヘルスに関わり19年になります。相談に訪れる人は、働いている人、休職している人、転職をしようとしている人と様々ですが、多くの方が職場やプライベートの悩みを抱えながらもなかなか周囲に助けを求められず来所されます。「適応障害」や「うつ病」と診断されても状態は一律でなく、100人いたら100通りのカスタマイズ支援が必要であると私は考えています。それは、これまで背負ってきた個々の人生が異な… 続きを見る »
公認心理師、国際EAPコンサルタント(CEAP‐I)、1級キャリアコンサルティング技能士、衛生工学・衛生管理者(国家資格)、国家資格キャリアコンサルタント、修士(人間科学)、EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)、HSPカウンセラー
こんにちは、皆様初めまして。「苦しくない生き方」を見つけるお手伝いや、「これからどうして行こうかなあ」というライフ&キャリアの悩みをフワっと話す場所にしてください。仕事や家庭で「自分らしく」笑顔で過ごすことができたらいいですよね!ご希望の日程時間がある方はお気軽にお問い合わせください。可能な限り対応します。産業労働分野で20年以上相談対応に関わる現職です。キャリアについてもここで一緒に考えましょう… 続きを見る »
公認心理師、精神保健福祉士
【メッセージ】カウンセラーは伴走者です。混沌としたストレスや生活上の問題を、一緒に紐解きながら整理して、どういうことが起きているのか、解決の糸口はあるのか、どうやって取り組んでいけばいいか、探っていくお手伝いができます。どんな形であれ、自己を見つめ直すことはとても辛い作業になると思います。とても一人では対処しきれないかもしれませんが、そこにおける他者の存在は心強いもので、カウンセラーとして私のこれ… 続きを見る »
公認心理師、精神保健福祉士、EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)
様々な年代の方や様々な背景を持つ方へ、復職支援やSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行ってきました。また職場にLGBTの方がいたらどう対応したらいいのかわからない、もしかしたら自分もLGBTなのではないかという方へもアドバイスしています。 仕事に行けずに不安を抱えている方、この先どうなるのかと心配で夜も眠れないという方々が、少しでも一歩を踏み出せるようなこころに寄り添う支援をしています。 【… 続きを見る »
公認心理師、National Certified Counselor(米国認定メンタルヘルスカウンセラー)
※教育カウンセリング分析のみ対応しています。通常のカウンセリング予約は受け付けておりませんのでご了承ください。「人の可能性は無限大」をモットーに一個人として、またメンタルヘルスプロフェッショナルとして自分の人生を歩み、関わる人たちに向き合わせていただくことを意識して支援しています。本来、個々の持てる能力は計り知れませんが、文化や環境、人間関係等から自らの能力を限定してしまい生きづらさを感じてしまう… 続きを見る »